浦安カップ2018

今日は浦安カップにブルー、スカイ、イーグル、スワローの4チームで参戦させて頂きました。
六年生最後の試合となった浦安カップ
今日は最後まで笑顔で走って ブルースカイの六年生らしい最終戦になったみたいです。
そしてそれぞれのチームが頑張っている中
私は1,2年生のスワローチームと一日中ゲームを楽しみました。

試合の前にスワローの選手にお願いしたのは
「大きな声で元気に走る」
「協力して皆んなで走る」の二つでした(^^)
午前中は横に走ってしまったり、
フォローに上手くパスが繋がらなかったりでしたが、
試合の合間に振り返りと練習を繰り返すうちにフォローでのキャッチからトライ‼︎や
ツバメの様にフォローと2人でライン側を綺麗に走ってトライ!など
最後は2勝して皆んな笑顔で一日中を終わることができ、コーチもゲーム中にどんどん成長する選手達の素晴らしいポテンシャルを見る事が出来ました(^^)
六年生はこれで卒業となってしまいますが
思い返せば去年の浦安カップで結成された
ブルースカイの六年生チーム


一年で本当に大きく成長して 最後は素晴らしいゲームが出来る様になりました。

六年生の皆んな ブルースカイに大きな感動をありがとう!
そして これからもその笑顔で頑張って下さい‼︎   本当にありがとう‼︎




浦安カップ スタッフの皆様
そして 参加チーム関係者の皆様
本日は素晴らしい大会をありがとうございました。 
 鴨川ブルースカイ一同  御礼申し上げます。



鴨川 ブルースカイ

タグラグビーの普及を スポーツ医学に基づき行う 熱くて楽しいチーム それが私達、鴨川で活動する 「鴨川ブルースカイ」です

0コメント

  • 1000 / 1000