さらにディフェンス!

先週に続いて ディフェンスの練習です!
今週も低学年チーム 高学年チームに別れて
ラインを意識しての練習です。
高学年は手をつないでコーチの指差す方へ動いて見ました。
最初はバラバラでしたが、ディフェンスリーダーを決めてリーダーの指示に合わせると上手に動く事がでしましたね(^^)
そして、試合で確認ですね(^^)
ラインを作って ディフェンスリーダーの指示で動くと 大人のピーチーズでもディフェンスを突破が難しく特に6年生チームはリーダーがテキパキと指示を出すのでピーチーズもギャップを見つけてトライできませんでした!
6年生チームは一気にディフェンスがレベルUPした感じです!次からピーチーズも作戦を考えなくては‼︎

鴨川 ブルースカイ

タグラグビーの普及を スポーツ医学に基づき行う 熱くて楽しいチーム それが私達、鴨川で活動する 「鴨川ブルースカイ」です

0コメント

  • 1000 / 1000