ありがとう。
今日は浦安カップに参加させていただきました。
鴨川ブルースカイからは、3チームのエントリーです。
みんな、自分のチームで精一杯楽しんでいました。
かっこ良かったよ。
それぞれの勝負があったと思います。
楽しめたらこっちのもん、あきらめず走った先に喜びがあったね。
いろんな要素がひとつになって、リミッターを超えたところでポンッとはいるスイッチ、
目が変わる、たやすい言葉をかけられないぐらいに。
次にスイッチはいるのは誰!身体の準備はできてるはず。
真剣だから、負ければ悔しいさ。
泣くよ、なんだかわかんないのに涙が。
必死だった。
そこからしか始まらないものがある。
覚えておこう、次に笑える日のために
成長している証をみせてもらいました、
この気持ちを仲間に伝えよう、
プレーでみせよう、声で引っ張ろう、勝負は練習から。
プレーヤーに感謝します、君達についてきて良かった。
浦安ラグビースクールの皆さん、いつも気持ちのいい大会運営ありがとうございます、
クラブの主旨である『for the kids』にあふれた眼差し、いつも思い出します。
いこうぜブルースカイ!
『鴨川ブルースカイ日本一になるぞ−!ウオオー』
まっさん
0コメント